反社会勢力による事件やニュース
T

家宅捜索の際に逃走の稲川会系「山川一家」傘下幹部・田村悟史容疑者を公開手配

関連記事

 22日に神奈川県横浜市の住宅に殺人事件の関係先として家宅捜索に入ろうとした際に、男が車に乗り込みで警察官を跳ね飛ばして逃走した事件で、埼玉県警は23日、逃走した指定暴力団・稲川会系四代目山川一家傘下幹部・田村悟史容疑者(50)=横浜市神奈川区松本町=を公務執行妨害と殺人未遂の疑いで公開手配した。

公開手配・田村悟史容疑者(50)

公開手配・田村悟史容疑者(50)
情報提供
■埼玉県狭山警察署 捜査本部 04-2953-0110
■埼玉県警察本部 048-832-0110

公開手配・田村悟史容疑者(50)

逃走直前の田村悟史容疑者

 この事件は22日午前6時30分ごろに発生。埼玉県警が捜査員7、8人で横浜市神奈川区松本町4丁目の住宅に、殺人容疑で家宅捜索に入るため田村容疑者に立ち合いを求めたところ、田村容疑者が敷地内に止めていた自分の車に乗り込んで車を急発進させて警察官4人を跳ね飛ばし逃走。車を止めようとした警察官3人が全治およそ2週間の頸椎の捻挫などのケガを負った。

 埼玉県警が事件直後に110番通報し、神奈川県警が緊急配備して捜査していたが、現在も行方が分からず、車も発見されていない。田村容疑者はセダンタイプの白のトヨタ「MIRAI」でに乗って、国道1号方面に逃走したが、特徴の似た車が現場から西側の保土ヶ谷インターチェンジ方面に向かっていたことがわかっている。

 今回の埼玉県警による家宅捜索は、2023年1月6日に埼玉県狭山市広瀬台のマンションで特定抗争指定暴力団・絆會幹部で「二代目川田組」の鈴木頼一組長(当時55)が、拳銃で上半身を複数回撃たれて殺害された事件に関する捜査だった。

 田村容疑者は身長175センチ程で、短髪でメガネをかけていて、警察は田村容疑者を公開手配して行方を追っている。

SNSでフォローする
T